今、若年層を中心に人気を集めているのが、本当は付き合っていないけれどカップルのような日常を発信する”ビジネスカップル”。その市場は主にYouTubeで、ビジネスカップルが運営するチャンネルには多くのフォロワーが付くようになりました。そんなビジネスカップルユーチューバーの人気に迫るとともに、特に視聴者から人気の高い3組をご紹介していきたいと思います。
ビジネスカップル人気の理由
本当に付き合っているカップルユーチューバーも、若年層を中心に人気を集めています。その理由はやはり、芸能人カップルよりも親近感を持て、馴れ初めや仲直りの仕方など、気軽に質問することができる”距離感”にあるのかもしれません。一方、ビジネスカップルというと非現実的な印象を受けますが、普通のカップルにはできない演出ができるのも強み。
理想のカップルを演じられる
たとえば、交際中のカップルユーチューバーは、あくまで普段通りの生活ややりとりをアップしたり、時には部屋着姿でルーティンを紹介したりと、どちらかというと素に近い状態で動画に出演することが求められます。動画の中でだけ良い印象を持たれたとしても、普段の素行が悪かったりすれば、カップルとしての存続も危ぶまれますから、当人たちも公私の境目がつけづらく、苦労も多いでしょう。ビジネスカップルユーチューバーは、そもそもカップルでいることが仕事なので、割り切って理想のカップルを演じることが可能。自分の理想や夢を、動画の中で叶えることができます。私情で別れる可能性がありませんから、視聴者の求める”カップル像”を思い切り演じることができるんですね。また、視聴者にとってもビジネスカップルのちょうどいい非現実的な空気感は、理想そのものでしょう。ドラマのカップルを見ているような、少し夢見心地な感覚で動画を楽しむことができるのだそうですよ。
実は付き合ってません!ビジネスカップルYoutuber3組
おたひか:元カップルという異色の関係
おたひかカップルは、『今日、好きになりました』というAbemaTVの人気番組がきっかけでした。おたさんからのアタックによりカップルユーチューバーとなったおたひかは、Youtuberとしても活動をスタート。「2人で1つのことに向かって頑張りたい」という思いのもと、カップルの日常やドッキリ企画など、バリエーションに富んだ動画を発信してきました。しかし、彼氏であるおたさんの浮気が原因でYouTuberカップル破局することに。そしてその後も、破局を発表しないままカップルとしてYouTubeを続けていたのだそう。そんな2人のもとに飛んできた”ガーシー砲”により、破局を暴露されてしまったおたひかの2人は、破局の経緯を説明するとともに、今後はビジネスカップルユーチューバーとして動画投稿を続けていくことを報告したのです。
今では、付き合っていた頃の仰天エピソードや元カレ・元カノをテーマにしたドッキリなど、普通のカップルチャンネルでは見られない企画が満載のコンテンツを提供していますよ。
ヴァンゆん:付き合いそうで付き合わない距離感
ヴァンゆん活動休止も、YouTube界では有名なビジネスカップルユーチューバーでしたね。もうすぐ付き合いそうな、恋愛の中で一番楽しい時期といっても過言ではない男女の状態をずっと見ているような、むずがゆく甘酸っぱい気持ちになれるヴァンゆんの2人。イケメンなヴァンビさんと、見た目も話し方も可愛いゆんさんの、息の合ったトークが魅力でした。まるで本当に付き合っているかのようなラブラブっぷりで、ショッピングに行ったりモッパンをしたりと、仲睦まじい2人の姿に癒されるファンが続出しましたね。
アイドルのいる生活:ビジネスカップルから本気に
2023年4月現在、別居中であることを発表しているYoutuber・アイドルのいる生活。同棲していましたが、立ち位置は幼なじみのビジネスカップルという絶妙な距離感が、人気を集めていました。彼氏という位置づけになっているミヤビさんが、相手のもかさんに対し本気の恋愛感情を抱いてしまうという衝撃の展開を迎えた2人。結果、もかさんはミヤビさんの気持ちには応えられないという返答をします。気持ちの整理をつけたミヤビさんともかさんは今現在、別居しながらYouTubeを続けていくという形で、それぞれがクリエイターという職業と向き合っています。それでも解散という考えはないそうで、2023年はビジネスカップルとしての更新頻度を上げながら、Youtuberとして本腰を入れていくことを発表していますよ。
まとめ
ビジネスカップルユーチューバー3組をご紹介してきました。普通のカップルには醸し出せない、独特の雰囲気を持つビジネスカップル。仕事なので、プライベートとの差を意識することなく、理想の彼氏・彼女を演じながら動画を作っていけるのも、視聴者が求めるコンテンツ作りに役立つメリットなのではないでしょうか。計らずも本物の恋愛感情が芽生えてしまったり、それによりギクシャクしてしまったりというリスクはあれど、昨今では数多くのビジネスカップルが誕生しているようですね。今後も、ファンに思わず「本当に付き合ってないの?」と疑われてしまうくらいの、お似合いビジネスカップルを見られることが楽しみですね。